肘内障は子供の手を引き過ぎたり、子供が手をついた時などに発生します。
抜けたままの状態ですと痛みが強く、腕が使えません
施術によって、抜けた状態を入れてあげる必要があります。
肘内障の施術(整復)も施術者の技術と経験による差があります。
痛かったり、なかなか入らなかったり、時には骨折しているのを誤診したり・・・です。
当院は肘内障の治療経験も豊富で成功率もとても高いので、安心してご来院下さい。
当院では幼児の抜けた肘に限り、健康保険を適用しています。
当院で肘内障の治療を受けて元気になったR君です。
1回の整復でスムーズに回復しました。
このお嬢さんも1回の整復で回復しました。
泣いていらっしゃいますが、整復の際はびっくりと少しの痛みです。
入ってしまうとその後は痛みがなくなりケロッとされますので、ご安心ください。
埼玉県蓮田市馬込1-2